用語集 のバックアップ(No.9)


月見里みつきにまつわる様々な用語について解説するページです。

あ〜お

  • 生きる配信
    • だらだらします配信のこと。動画内にて「生きるをします」と発言したことから。転じて、配信目的が定まっておらず、無言の時間が存在するような配信のことをいう。
  • ヴィラン

か〜こ

  • 高品質な叫び
    • 新しいオーディオインタフェースを手に入れたことにより、配信の音質が向上したことを讃える表現。良い音割れ。

さ〜そ

  • #全人類月見里みつきをすこれ
    • 荒塚オガミが生み出した非公式(半公式?)タグ。節目節目で感情の高ぶりを表現するために使うリスナーが現れる。
    • 一般的な名前である「みつき」は検索のヒット件数が多く、したがって「みつきくんの〇〇がよかった」といった感想は本人に捕捉されづらい。このタグをつけることで本人に伝わる可能性が上がる……かもしれない。
    • ヴィランのカバーでは実際に感想タグとして使われた。

た〜と

  • チップチューン
    • ファミコンで使われていたようなピコピコした音を主に使用した音楽を指すジャンル。作るのが得意なジャンルとして挙げている。代表曲はLord of Toxic Swamp終ニ座ス星ノ神など
  • 終ニ座ス星ノ神
    • 光のチップチューンVS闇のチップチューン 対決コンピレーション2にて発表された楽曲。ラスボス曲。bandcampでDL可能(無料)。

な〜の

  • 夏の終わり
    • 初のメンバー配信にて、配信前に作成したBGM。

は〜ほ

  • 鼻リコーダー
    • リコーダーの吹き口を鼻に入れ、鼻息でリコーダーを吹くこと。時折配信で腕前を披露している。徐々に上達している模様。どうして…
      詳しくはネタを参照のこと。
  • ホゲ穴
    • DARK SOULS実況にて、とある穴に落下した際「ホゲェ!」と叫んだため、その穴がホゲ穴と呼ばれるようになった。

ま〜も

や〜よ

  • 月見里メシア
    • 何についても「たすかる」と発言するリスナーに対して、「メシアかもしれない」と発言したことによって生まれた。
      詳しくはネタを参照のこと。

ら〜ろ

わ〜ん

  • 悪い子みつき
    • 月見里みつきの悪役バージョン。ウラカタの配信にて、月見里みつき本人が好きな悪役の要素を詰め込んだキャラクターとして生まれた
    • #悪い子みつきというタグが生まれたり、カバー動画に登場したりと反響が大きく、また本人が気に入っている。
 




*1 おくちが悪くなるのであまり配信したくない様子